コメント
1. ステキ~☆
カルビちゃん
本当に器用だわ~☆
細かい工程を経てこんなに素敵な作品が出来上がる
んですね!
お疲れ様でした(^^)
私にも同じのをお願いしま~す!(^^)!
て、
自分で作りなさいよねぇ(笑)
本当に器用だわ~☆
細かい工程を経てこんなに素敵な作品が出来上がる
んですね!
お疲れ様でした(^^)
私にも同じのをお願いしま~す!(^^)!
て、
自分で作りなさいよねぇ(笑)
2. 無題
かるびさん凄すぎるよ~(・∀・)♬♬
カラーボックスがこんなに素敵に
変身しちゃうなんて~!!
もう脱帽です!!!
カラーボックスがこんなに素敵に
変身しちゃうなんて~!!
もう脱帽です!!!
3. こんにちわ!
大昔にコメントしたるるべです。
実は、いつも読み逃げしてたんですけど(ごめんなさい)、あまりに素敵すぎて、読み逃げできない記事だったので・・・(^^;
すごい!!本当にすごいです!!
そのビフォーは私のカウンター下にあるじゃないか・・・っと思ったくらいです!!
前々からしてみたいと思っていたカウンター下収納・・・かなりモヤモヤしてきました・・・☆彡
実は、いつも読み逃げしてたんですけど(ごめんなさい)、あまりに素敵すぎて、読み逃げできない記事だったので・・・(^^;
すごい!!本当にすごいです!!
そのビフォーは私のカウンター下にあるじゃないか・・・っと思ったくらいです!!
前々からしてみたいと思っていたカウンター下収納・・・かなりモヤモヤしてきました・・・☆彡
4. 無題
こんなに大きなものをお家の中で作っていたなんて!!!
細かいものから大物まですごすぎです!!
とても真似できるレベルじゃないw
私の方は・・・夏休みの間だけ仕事してるのであれから何一つ出来てませんwww
かるびさんに聞きたいこともあるんだけど、ドライも9月までないし。。暑いし(←関係ない)
今度は何が出来るのかな~^^
細かいものから大物まですごすぎです!!
とても真似できるレベルじゃないw
私の方は・・・夏休みの間だけ仕事してるのであれから何一つ出来てませんwww
かるびさんに聞きたいこともあるんだけど、ドライも9月までないし。。暑いし(←関係ない)
今度は何が出来るのかな~^^
5. すてきな家具の完成ですね。
かるびさん!
すばらしいわ~(^^)
丁寧に、丁寧に、作り上げていっただけあって、本当に良いものが出来たな~っていうかんじですね。愛着湧きそうですね。
詳しく工程を説明してくださっているけれど、こんなにすてきな大作はきっと私には無理だわ(>_<)
すばらしいわ~(^^)
丁寧に、丁寧に、作り上げていっただけあって、本当に良いものが出来たな~っていうかんじですね。愛着湧きそうですね。
詳しく工程を説明してくださっているけれど、こんなにすてきな大作はきっと私には無理だわ(>_<)
6. 無題
かるびちゃん、こんばんちゃ^^
おおおおおおおおおお!!!
とうとう完成(人´∀`).☆.。.:*・°
よっ!待ってました!!(≧∇≦)キャー♪
いいね~♪
ステキステキ!!
どこからそんな発想が浮かんでくるの?
不思議だわ~。
かるびカフェが近づいてるねー\(^o^)/
おおおおおおおおおお!!!
とうとう完成(人´∀`).☆.。.:*・°
よっ!待ってました!!(≧∇≦)キャー♪
いいね~♪
ステキステキ!!
どこからそんな発想が浮かんでくるの?
不思議だわ~。
かるびカフェが近づいてるねー\(^o^)/
7. 無題
すんご~い!!!
それしか言葉が出て来ないや(笑)
宝もんだね~
それしか言葉が出て来ないや(笑)
宝もんだね~
8. 無題
かるびちゃん…
かるびちゃんの本業って何? www
スゴ―――――い!!
しかも仕上がるの早っΣ( ̄◇ ̄*)
つい先日そんな話してたよね? もう仕上がってる!
あ、早く片付けないと…ねσ(^_^;)?
かるびカフェ~ これから、どんな感じになるのかしら~♪
かるびちゃんの本業って何? www
スゴ―――――い!!
しかも仕上がるの早っΣ( ̄◇ ̄*)
つい先日そんな話してたよね? もう仕上がってる!
あ、早く片付けないと…ねσ(^_^;)?
かるびカフェ~ これから、どんな感じになるのかしら~♪
9. すごいw( ̄Д ̄;)wワオッ!!
こんなに立派なのが出来るなんてぇ
さすがだわ~
チェッカーガラス風のいいなぁ
こんなのあるんだ!
普通のガラスに貼ってもいいかも
(^^*)♪
さすがだわ~
チェッカーガラス風のいいなぁ
こんなのあるんだ!
普通のガラスに貼ってもいいかも
(^^*)♪
10. 無題
すごっ ( ̄□ ̄;) !!
器用だね~~~すごいわぁ~~~~
私もこういうデザインスキだから
うちの食器棚とか色々この手のデザインの家具
なんだけど。。。
作ってしまうところがすごいわぁ~。
かるびちゃんがうちの子になってくれたら
いいのに ( ´艸`)クスッ
器用だね~~~すごいわぁ~~~~
私もこういうデザインスキだから
うちの食器棚とか色々この手のデザインの家具
なんだけど。。。
作ってしまうところがすごいわぁ~。
かるびちゃんがうちの子になってくれたら
いいのに ( ´艸`)クスッ
11. きゃ~~~~!!
のこぎりでまっすぐ切れない・・・釘をまっすぐ打つことすら出来ない私には、もう神業としか言いようがないです・・・ヽ((◎д◎ ))ゝ
アイディアと言い、デザインと言い、匠の業と言い・・・尊敬以外に何も言葉が出てこない~!
DIY講習して頂きたいです!
12. >あきさん
あきちゃん、誉めてくれてありがとう~!
今回は、アクリル板を初めて入れたから、ちょっと手間取ったけど、工程自体は簡単なんだよ~。
きっとあきちゃんもできるよ♪
今回は、アクリル板を初めて入れたから、ちょっと手間取ったけど、工程自体は簡単なんだよ~。
きっとあきちゃんもできるよ♪
13. >natsumiさん
ありがと~~~。
やらなくちゃ、やらなくちゃって思って3年ww
やっと 重い腰があがりました~。
次はキッチンだぞ~♪
やらなくちゃ、やらなくちゃって思って3年ww
やっと 重い腰があがりました~。
次はキッチンだぞ~♪
14. >ルルベさん
こんばんわ。 お久しぶりのコメント嬉しいよ~♪
アハハ、ルルベちゃんちにもあるのね。
あたしも、やりたい気持ちはあったのに、ずっとモヤモヤしてて、やっと完成しましたょw
今は、ホームセンターでカットをお願いできるし、アクリル板はちょっと大変かもしれないので、ベニヤ板で蓋を作ってみたらどうでしょう?
きっと 3日もあれば完成しますよ~!
アハハ、ルルベちゃんちにもあるのね。
あたしも、やりたい気持ちはあったのに、ずっとモヤモヤしてて、やっと完成しましたょw
今は、ホームセンターでカットをお願いできるし、アクリル板はちょっと大変かもしれないので、ベニヤ板で蓋を作ってみたらどうでしょう?
きっと 3日もあれば完成しますよ~!
15. >mia*さん
おうちの中だからできたのよ~。
外へ持ち出していたら、大変だもの~w
聞きたい事ってなんだろう?
ウチは夏休みも これと言って予定はないので、
いつでもメールでも電話でもしてね~。
外へ持ち出していたら、大変だもの~w
聞きたい事ってなんだろう?
ウチは夏休みも これと言って予定はないので、
いつでもメールでも電話でもしてね~。
16. >よーこさん
うんうん、愛着は湧くよね~♪
大物は、案外小さい物より楽なんだよ~。
場所さえ確保できれば、組み立ても楽なので。
あとは、重い腰をいかにあげられるかって事が
あたしにとっては最大の難関で~すww
大物は、案外小さい物より楽なんだよ~。
場所さえ確保できれば、組み立ても楽なので。
あとは、重い腰をいかにあげられるかって事が
あたしにとっては最大の難関で~すww
17. >hisaruさん
やっと完成したよ~^^;
発想? 基本的には、木箱リメイクと同じなんだよ。今回はフタを付けただけなんだよ。
次はキッチンカウンターだ~!!
発想? 基本的には、木箱リメイクと同じなんだよ。今回はフタを付けただけなんだよ。
次はキッチンカウンターだ~!!
18. >Saoekoさん
ありがと~♪
暑い日が続くけど、今年の夏はもうちょっとがんばりますよ~!!
暑い日が続くけど、今年の夏はもうちょっとがんばりますよ~!!
19. >みやりん♪
えっ? 昔からあたしの本業は ”遊び人”だよwww
そそ、早く仕上げないと、集中力がキレちゃってやる気がなくなっちゃうのよ~。
一休みも長いと、また根っこがはっちゃうから、そろそろ動かないとね~ww
そそ、早く仕上げないと、集中力がキレちゃってやる気がなくなっちゃうのよ~。
一休みも長いと、また根っこがはっちゃうから、そろそろ動かないとね~ww
20. >アンさん
そうそう! 普通のガラスに貼ってももちろんいいと思うよ~。
水で貼れるし、何度も貼り直せるから、すっごい便利だよ~。
他にも、ステンドグラス風とか何種類か出てるよ~!
水で貼れるし、何度も貼り直せるから、すっごい便利だよ~。
他にも、ステンドグラス風とか何種類か出てるよ~!
21. >のりりんさん
買えないから、作るぅ~ww
それだけなんだけどねwww
あたしが子どもだったら、色々と大変よ~。
ウチの母を見てると申し訳ないわww
それだけなんだけどねwww
あたしが子どもだったら、色々と大変よ~。
ウチの母を見てると申し訳ないわww
22. >* 桃 枝 *さん
あたしもね、最初の頃はもうガタガタばっかり。
今でも、よく見れば 隙間もけっこうあるんだよw
真っ直ぐに切ったり、釘を打ったりは、コツっていうか基本があって、それさえわかればそんなに難しくないの。
きっと、ミシンの方が難しいwww
桃枝ちゃんも、ぜひチャレンジしてみて~。
わたしで良かったら、いつでも相談にのりますよ♪
今でも、よく見れば 隙間もけっこうあるんだよw
真っ直ぐに切ったり、釘を打ったりは、コツっていうか基本があって、それさえわかればそんなに難しくないの。
きっと、ミシンの方が難しいwww
桃枝ちゃんも、ぜひチャレンジしてみて~。
わたしで良かったら、いつでも相談にのりますよ♪