完成っ!カラーBOXリメイクっっう~!
- 2012/07/29
- 03:55

暑いっすねぇ~クーラー控えめな あたしも さすがに昨日 と 今日は 使ってますゎあたしは なんとか 乗り切れそうなんだけど、わが家の 娘わんこ達が ぐったりです毛が伸びちゃって、早く切ってやらなきゃいけないんだけど、只今、我が家のリビングは 作業場になっているので、トリミングは おあずけ なんだよねぇ~あ~~!! 専用の作業場が欲しいっっ!!息子達が独立したら、絶対に あの部屋を乗っ取ってやる~~...
真夜中のDIY
- 2012/07/28
- 05:14

昨日は旦那が宿直勤務。やったぜぇ~! 夕飯の支度はテキト~にして、作業中のDIY 思いっきりできるう~!ってルンルンしてたのに・・・。ほとんど作業は進まず・・・なぜかって・・・長男と 大げんか してました暑い、 バイトでお疲れモード、 金欠、 テスト前・・・。ハイっ! 完全に ヤツ当たり です暑いのは あたしのせいじゃないし、バイトで疲れてるのは 大変だけど、真夜中まで 彼女と長電話してて睡眠不足な...
野菜いっぱい食べて45度
- 2012/07/26
- 03:12

こんばんわ。今日も 引き続き DIY してたら こんな夜中の更新ですw睡眠はたっぷり・・・って思いつつ、早く作業場状態の リビングをなんとかしたいし、夕飯の片づけして、集中して・・・って思うと あっという間に 丑三つ時・・・オバケ出るぞwさて スムージー仲間も たくさん増えてきたので、今日の1枚は 混ぜ混ぜする前の とあるスムージの写真。だいたい 毎回 ハンドミキサー専用のカップに満タン状態で こん...
Seria標本箱リメイク♪
- 2012/07/25
- 01:23

暑さが戻ってきましたねぇ~。少し動くと ジワ~~と汗。ヤダね~って 声が多いけれど、あたしは 日中に ぬるめのシャワーを浴びて、サッパリするのが 大好きっ生きてるぅ~~!!って 感じするんだもんwww真夏でも、ほとんどエアコン付けて寝る事はない あたし。その代わり、朝一番に シャワー浴びてから 一日がスタートです。サッパリしてから スタートすると 一日が 素敵なんだよね~蒸し暑い時は、昼ごは...
ドライフラワー講習~ラベンダーの壁掛け~
- 2012/07/20
- 00:28

おひさしぷりんちょっと気がゆるんだら、あっという間に数日経ってマスあいっ! 決して体調が悪いわけでなく、ただの サボリ ですwっつうか、スムージー生活2週間目。ちゃ~んと 続いてます~最近のお気に入りは スイカ + バナナスイカがあまり好きでないあたしも、 スムージーにするとゴクゴクいけますっっカリウムの効果のおかげか、尿の出もいいしっ昨日、体重計に乗ったら ナント -4kg!!マジかぁーーーーっ...
スイカがゴロゴロ♪
- 2012/07/15
- 00:35

こんばんにゃ~昨夜は、 おきにいりの居酒屋さんで久しぶりの ママ友たちと 楽しい一夜を過ごしました。久しぶり・・・ってどのくらいかと言うと、えっと 長男の中学の時のママ達なので・・・6年ぶりって感じ。近所に住むのに、みんな仕事が忙しかったり、まだ小さい子がいたりで なかなか会えないもんです。あたしは、飲まない人なので 運転手として、みなさんをお連れしましたぁ~。一滴もアルコール入れずに、テンション...
収穫がキターーーっ!!
- 2012/07/13
- 02:17

昨日のスムージーの記事に、たくさんのコメント ありがとさんですっ乙女はさぁ~、小さな体調不良 が 色々あんのよねぇ~無理をせず、美味しく、スムージー仲間が増えていったら うれしいデスっというわけで、今朝のスムージーセロリ、キウイ、トマト、きゅうり、パイナップル、バナナ、アップルマンゴー でした。ちょっと黄色のスムージーのできあがり今日は 初めて次男のコブクロも小さめのコップで 初挑戦っでも 「 あ...
キウイを皮ごと食べる?!
- 2012/07/12
- 02:49

今日も暑かったですねぇ~今年も、 蚊取りさんの出番ですスプレー式で 〇日持続 な~んて、便利な虫除けもあるけれど、 あたしは やっぱり 昔ながらの コレ が 好き毎日の夕方に 火を付けて ふ~と吹いて、ふわっと 煙が立ち上り、 この蚊取り線香の 香りがぷ~ん としてくると、 「 あ~、夏だな 」 って季節を感じることができるんだよね。月日と共に、 便利や楽になる物が たくさんあるけれど、あえて か...
「なんちゃってステンド」 でパーテンションを作ってみたっ!
- 2012/07/11
- 00:23

やっと手がけていた 久しぶりのDIYが 完成しましたぁ~っ!なんだか やり遂げた感 満点で、すっかり Upするのを忘れてしまったぁ~wでは、興味のある方は 制作工程と一緒にお付き合いください~ まずは、セリアで買った チープなフレームにダイソーで買った ガラス絵具で ステンドグラス風に お絵かきデス。今回は、黒のガラス絵具が乾いたあとに、シルバーのアクリル絵の具をのせて、アンティーク風に仕上...
同時進行中のハンドメイド
- 2012/07/08
- 00:28

今日は 崩れ落ちてきた 家の外壁修理 応急処置程度の修理だけど、まっ 無料だし、築16年ですからぁ~家を建てた時、「 この家のローンが終わった頃には、 トウちゃんも 家も ボロボロだねぇ~ 」 って笑ってたけど、 月日が経つのはホントに早くて、そんな笑い話が すぐそこだょ・・・まっ、古くなってきたって事は気兼ねなく、あちこち 穴を開けたりガンガン傷を付ける事も できるってわけでぇ~wこれからは 家...
予防接種と午前さま木工
- 2012/07/07
- 01:32

今日も曇り空だった 茨城です。空梅雨だなぁ~って 思ってたケド、ちゃんと 夜にそれなりの量が降ってるんだよね。洗濯物も ちゃんと乾いてくれるし、ありがたい 降り方です 我が家のアイドル がんも デス。早いもので 生後1年5か月 に なりました。一番おチビで生まれた がんもは 2.6kg。ガッツリ食べるのに、 これ以上大きくもならず、太りもせず・・・うらやますぃ~あずきも 出産して体が...
なんちゃってステンドを・・・
- 2012/07/06
- 01:19

今日は すっごく蒸し暑い1日でしたぁ~少し動くだけで、じわ~っと汗が出てきて不快指数高かったねぇ~。エアコン嫌いなあたしは、 家中のドアや窓を全開にして、家の中に風を通しながら、 昔ながらの蚊取り線香を焚くのが、夏の過ごし方。この蚊取り線香の匂い と 夏の蒸し暑さを感じると、あ~、夏がきたなって うれしくなります。蒸すねぇ~っとイヤな顔をしながら、けっこう 好きだったりして・・・ 家事をサッサ...
七栄さんの花 その後
- 2012/07/05
- 02:18

今日の茨城は 真夏日年を取ると 寒さよりも暑さの方が辛くなると聞くけれど、毎年、夏がやってくるたびに体が動きたがる自分を感じて、「今年もイケてるぜぇ~っ!」 って 喜ぶ あたしです。どこに イクのかは わからんが・・・ 我が家のシンボルツリーの オリーブも元気いっぱいっ!元気すぎて、ボサボサなので ガッツリ剪定かけました。明日のゴミ捨てが大変っす 夏の暑さにも負けず、 がんばって作った寄せ植...
畑の恵みで幸せごはん♪
- 2012/07/04
- 01:50

九州地方では大変な豪雨で、行方不明の方も出てしまいましたが、茨城では夕方から恵みの雨となりました 雨が強くならないうちに・・・と、畑へ収穫に出かけると、たくさんの畑仲間が同じように収穫に来ていました。我が家の収穫は・・・ズッキーニ 2本 と キュウリ3本 ナス3本。時間がなくて、2日ほど畑に行かなかったら、ズッキーニが 巨大化してましたウリ類は あっという間にデッカくなってしまうんだよね~気が付か...
コストコデ~ト♡
- 2012/07/03
- 00:45

今日から 高2の次男コブクロが 定期テスト突入~っテスト期間中は、午前中で学校が終わりなのネ。っつうわけで、 久しぶりに 三郷コストコへ一緒に お出かけでしたぁ~ママ友 や 旦那からは 「 うわっ! テスト期間中に 連れ出しちゃう? 」な~んて、ご指摘を 受けますが・・・そもそも コブクロ君に テスト期間 なんてものは元々 関係ないわけでぇ~~~昔っから、 勉強には無縁の息子・・・「 勉強してる?...
あずきとがんもをトリミング
- 2012/07/01
- 23:28

今日から 7月 だよぉ~。いやぁ~、月並みだけど 早いねぇ~。もう 今年も折り返しだゎ6月に入ってから、 あたしの周りは 故障 だらけ家の外壁が腐り始め、ボロボロと落ちてくるわ、パソコンは 急に電源が入らなくなるわ、先週は、 車検に出していた愛車に オイル漏れが発覚!たった1か月で こんだけ壊れるかっっ!!つうの。あたしの運勢ね・・・毎年 6月と7月が 要注意月なんだと。あんまり意識してなかったん...