アナベルをリース、ドライフラワー、挿し木に・・・!
- 2012/06/30
- 02:34

あじさいの季節になりました。毎月通っている ドライフラワー講習でもあじさいのリースを 作りましたよぉ~今回は アナベルをたくさん使って 土台にし、ガクあじさい や 柏葉あじさいを ポイントに使っています。シルバーリーフ は マウンテンミントです。 濃いピンク色は ガクあじさい だそうです。ガクあじさいは ドライに利用できる部分が少ないので、今まで ドライに挑戦したことはないんだけど、講師の先生...
小さな赤ちゃんを発見っ!
- 2012/06/30
- 00:34

雨が降る、降ると言われながらけっこう良い天気が続いている茨城デス梅雨入り後の この時期は、毎日のように 庭と畑の雑草と格闘大変だぁ~っと言いながら、黙々と無心になれる時間が けっこう好きだったりしますw今年の畑は、先日の台風で かなりのダメージ受けてます農作業やってると つくづく”おてんとうさま の ご機嫌” を 痛感するんだなぁ~。苗の倒壊などはなかったんだけど、 風の被害っていうのかな。長時間の...
みんなそれぞれ幸せだもんっ♪
- 2012/06/27
- 23:30

おひさしぶり更新デスっ♪旦那の母が 白内障の手術入院だったため、お預かり保育していた ちくわ君。無事に母が退院してきたので、先週の金曜日に届けてきましたぁ~。ちくわがウチにいる間は なるべく一緒にいてやりたいと、ずっと おうちタイムだったので、今週は、 買い物やら 庭の手入れ、何より 畑仕事で 大忙しデス。ウチに 到着したばかりの ちくわ君。ちょっと ボサボサww生まれた時から、兄弟の中で一番おお...
パソコン治りましたっっ!
- 2012/06/21
- 23:48
今朝、戻ってまいりましたっ!パソコンっっ!!月曜日に修理に出して、本日帰宅。うんっ、なかなか早かった結局、原因は 『 メイン基盤の故障 』コレって、故障としては まさに致命的ですそれにしても、このPC。買ってから、1年と1か月で 3回目の修理3度目は メイン基盤の故障。コレってさぁ・・・欠陥商品じゃねぇ~~?!そのたびに、メーカーに送って パソコンなしの生活しなくちゃならないし、データーも消える可能...
ちくわ君と久々リメイク
- 2012/06/19
- 16:09

日曜日に、旦那の実家に行きあずきの長男犬 ちくわ君を連れてきました。久しぶりの対面でどうなるかと思いきや、子犬の頃から変わらない堂々っぷり(笑)トイレも失敗する事なく、マイペースで気ままに過ごす姿が、メッチャ可愛い~!夫婦で「ヤバイ、返せないかも‥」って、メロメロしてますパソコン講習のテキストを枕にして、スヤスヤ寝ちゃって‥。あまりにも気持ち良さそうなので、取り上げられない苗のタグが何故か好きで、く...
醤油麹に挑戦!
- 2012/06/16
- 22:45

こんばんは。パソコン、月曜日に修理行きになることが決まりました。はぁ~、長いな。パソコンないと、ホントに不便っス。ブログの更新はお休みするつもりだったけど、さっき頑張って作ってみたものをチラリ‥。茨城の有名な醤油「紫峰」を使って、「醤油麹」を仕込みました。流行りの塩麹よりも、何倍もうま味成分があるという醤油麹。作っている間から、すでに発酵が始まっているようで、とろ~り。せっかく、いい醤油が手に入っ...
故障のため、おやすみします
- 2012/06/14
- 19:09
さっき、突然パソコンの電源が落ちたと思ったら、それっきりウンともスンとも動かないー!!メーカーに問い合わせたら、修理行きだってまだ1年ちょっとだと言うのに、もう修理3度目。完全にハズレです!!しかも、延長補償したはずなんだけど、書類が見つからず‥マジかよ~!!というわけで、修理から返ってくるまで、ブログ更新、メールのやりとり、パソコン授業ができません。生徒さんにはご迷惑おかけしますが、よろしくお願い...
朽ち果てたベランダと夫婦ケンカ
- 2012/06/13
- 00:38
ひさしぶりに グチ連発します・・・犬も食わない 夫婦ネタです。今日は 招かざるお客様がやってきました築16年の我が家。。。あちらこちらと ガタがきています今年の2月には 給湯器が壊れ、それを機に プロパンガスから 都市ガスへ変更したばかり。給湯器 と ガスコンロを取り換え、配管工事 とかなり我が家にとっては 痛~~い出費でございましたそして 今・・・、机の上には50万円の見積書が・・・っっ!!実は...
忘れてたバラ と オリーブの花
- 2012/06/12
- 01:37

今日も まったぁ~り、おとな~~しく 過ごしてましたブロック注射の効き目が キレてくる頃だけど、今のところ 痛みは出てません~このまま、復活できますように・・・おとな~しく 過ごしていなくちゃいけない時は、ハンドメイドするっきゃないねっ昨日から、撮りためたままに なっているドラマを見ながら、 ひたすらグルグル編んでます。グルグル、グルグル・・・・・・・・・・・・・・・飽きます竹之内豊の 笑顔に ホ...
りんご箱Junkっ♪
- 2012/06/11
- 02:34

宿直明けで 休日出勤してきた 旦那がご帰宅。。。宿直と言っても、特に特別な仕事があるわけでもなく、さっさと風呂に入って、ぬくぬくと布団で寝てるだけ。枕が変わると眠れない・・・なんて、ナイーブな神経の持ち主でもなく、つまり、寝床が変わるだけの一日なのに、毎回、毎回 帰ってくるたびに世の中が終わったような疲れっぷりしかも、今回は 休日出勤だったせいで帰ってきてから 自分がどんなに疲れたかって、語る、語...
画像加工で寄せ植えを・・・
- 2012/06/10
- 02:20

こんばんわん今日は 早く寝ようと思っていたら、夕飯直後に ウトウトとうたた寝してしまい、こんな時間に目が覚めたぁ~~~っつうわけで、 ゴソゴソと出没ッス今日の関東地方は 雨。とうとう 梅雨入りッスねぇ~~~嫌われがちな梅雨だけど、畑仕事を始めてからこの梅雨のありがたみを実感中です。一雨ごとに 野菜たちがグングンと成長するんだねぇ~。自然の恵みに 感謝、感謝デス。ウンウンそれに、ゴソゴソと動き回りた...
やめろっと言われてもぉ~♪
- 2012/06/09
- 02:54

おばんデス。 すっかり真夜中ざんす今日は、旦那が宿直なので 夜更かしし放題で~す腰の痛みのため、大学病院で検査でした。レントゲン、CT・・・。放射能が騒がれている 最近ですケド、原発事故なんて、比較にならないほどあたし・・・放射線浴びてます~~~で・・・結果はと言うと。持病の骨化症は 腰には発見されませんでしたぁ~で・・・腰の痛みの原因はなにかというと、「椎間板症」 らしいです。まっ、椎間板ヘルニア...
大人色の寄せ植え
- 2012/06/06
- 23:00

こんばニャ~腰の痛み、 今日は少しだけ楽で~す。鎮痛剤が ちょっと効いてくれてるのかなぁ~。明日は、大学病院です先日作った寄せ植え、 また見てやってくだされっまずは、七栄さんから持ち帰った苗たちを使った こちら↓後ろの斑入り葉の苗 と 手前の苗は、七栄さんから持ち帰ったものですが、 お名前不明~(笑)中央右の苗も 七栄さんからの物で「オニオオバコ」 といいます。これは、お花の形がとっても面白いの持ち...
反抗期のクレマチス
- 2012/06/04
- 20:51

相変わらず、腰の痛みが治りませぬ年のせいと思いながら、 湿布を貼ったり安静にしていたりしていたけれど、全く症状は変わらず・・・。こうなると 頭をよぎるのは、「持病の難病 靭帯骨化症が進行したのか?」 って 不安・・・半年ぐらい、痛みがひどくなることもなく、湿布薬で なんとかごまかしてきたんだけど、今回は 全く効き目がないし、数日間使っている 鎮痛剤も 思ったほど効かないし。効き目がないとは言え、こ...
訳アリ雑誌掲載w
- 2012/06/02
- 23:59

最近、腰 と 肩が 痛くてのぉ~毎日、背中が湿布だらけだわそんなわけで、畑仕事もできないままになっていたんだけど畑では、空豆がもう 収穫を待ってるんだょほぉ~~~れ!早く食べておくれ! と 言ってるでしょぉ~腰が痛いなんて、言ってられないわぃ空豆は 今年で2度目の挑戦。去年は、春先に 寒さが厳しくて イマイチの出来具合だったけど、今年は けっこうイイ収穫でした。だってぇ~~~ホレ、ホレ こんなに ...
七栄さん直伝?!の寄せ植え
- 2012/06/01
- 23:38

お待たせぇ~っっ!!・・・って 誰か待っててくれるのか? ってイヤ、ひとりぐらい 待っててくれてるだろぉ~と信じつつ 1年ぶりの 寄せ植え だ~~い 去年夏の酷暑で、 無惨になった 我が家の庭寒い冬が過ぎ、 やっと ヤル気になりましたちばらき会で行った 七栄グリーンさんの苗、その後も お気に入りの花屋さんを 何日も巡り、集めた苗たちを 使って、 ゴソゴソと 寄せ植え作りあ~! やっぱり ガーデニン...