江戸を感じて~香取神宮&小江戸佐原~
- 2012/02/29
- 23:59

今日は 東国三社巡り最終レポです息栖神社をあとにして、次に向かったのは東国三社巡り 最後の 香取神宮。息栖神社から 車で15分。川を渡って、ここは 千葉県になります。香取神宮も 一ノ宮。立派な朱色の鳥居が 迎えてくれました。参道は 砂利道になっていて、 鹿島神宮よりも歩きやすい感じです。 灯篭には、鹿が・・・。やはり、香取神宮でも 鹿は神の使いなんですね。 参道脇には、きれいな水が流れてい...
優しい空気に囲まれて~息栖神社~
- 2012/02/28
- 23:43

昨日に引き続き、東国三社巡り の続きです。鹿島神宮をあとにして、向かった先は 息栖神社(いきすじんじゃ)。鹿島神宮、香取神宮、息栖神社 は東国三社 と呼ばれ、 昔の人は伊勢参りをした後に、この東国三社を参拝したそうです。三社は車で回れる距離にあるので、もちろん、この日も回る事に・・・。鹿島神宮から息栖神社までは、車で15分ほどでした駐車場に着くと、鳥居の前にある 梅が ほんのりと咲き迎えてくれまし...
包まれて涙して・・・~鹿島神宮~
- 2012/02/27
- 22:44

またもや寒さが戻った今日。でも、あたしったら またまた”呼ばれてるオーラ” を ビンビンに感じて、今朝は 早起きして 車のエンジンをかけて、いざ 鹿島神宮 へ・・・!!茨城に越してきて、16年目。もちろん お名前は知っておりました。近くの 鹿島港 では 何度も釣りをして遊びました。でも・・・いつでも行けるかな? ぐらいに 思っていて、まったく 足を向けようとしなかった 鹿島神宮 でございます。スイマ...
とうとうデビューなのだo(TωT )
- 2012/02/26
- 22:09

1月に受けた 健康診断。大きな病気はなかったけれど、一番ビックリしたのが、 視力の低下・°・(ノД`)・°・あたしの数少ない自慢のひとつが視力 だったの。学生時代のMAXは 2.5まさに アフリカ人並み暗い場所で本を読み続けても、パソコンをやり続けても、その視力は それほど落ちる事がなく、1.2~1.5を キープし続けてたので、メガネなんて、一生あたしには無縁だと思っていたのさ。旦那はね、メガネ...
当たり前の幸せ探し
- 2012/02/25
- 02:37

最近ね、近所で気になる場所ができて、いつものお散歩コースよりも ちょっと遠くに歩いて行きます。これがけっこう歩くのでも、健康のためにも ちょうどいいかなぁ~って思ってさ。せっかくだからと 手に入れたのはスマホ用のアプリで 万歩計。いったい、あそこまで行って帰ってくると何歩で、どのくらい歩いてるんだろう?って思ってさ。スマホ持ってるんなら、ついでに 写真も撮りながら歩いてみようっとお連れさまは 当然...
がんもとおうちランチ♪
- 2012/02/23
- 23:22

2月20日は がんもの1歳のお誕生日 でした我が家から 旅立った ちくわ、こんぶ、くるみ も 元気に1歳無事にこの日を迎えられたことに 感謝デス。そして、同時に あの日 クィ~ンと 泣きながら陣痛に耐えて この世に4つの命を与えてくれた あずきママにも感謝親子で飼っている我が家にとって、2月20日は 2匹のお祝い&感謝の日デス。・・・っと言っても、忙しさでなにをしてあげたわけでもなく・・・犬用のケ...
進む道はどっちだ?!
- 2012/02/23
- 01:49

ポタ・・・、ポタ・・・、ポタ・・・ブログを書いていたら、何かが落ちてくる。き、きましたーーー!!とうとう今年も・・・鼻水到来~~~花粉症の友達は、とっくに来ていたケドあたしは 今日が今年のデビューです周りに遅れてのデビューだったから、もしかして、今年は来ないのかも???なんて、一瞬でも思ったケドさぁ~~~、そんな甘い話はない!! ・・・って事ねガックリ全くもぅ、頭ものども痛くなってきた。はぁ・・...
不思議とあたし Part2
- 2012/02/22
- 04:05

※ この記事は Part1の続きです お時間のある人は 前記事から読んでねあたしが やりたい! と 少し前から言っていた事。なにをするの~? すごいこと~?って、ワクワクしてた方も いると思いますが、そんな大きな事じゃ~ありません以前から ビーズランプを ちょこちょこと作って、欲しいと言ってくれる方に 譲っていたあたし。どれもこれも すぐ手を出すけれど、熱しやすく冷めやすいあたしが これだけは...
不思議とあたし Part1
- 2012/02/22
- 03:41

書き始める前に言うのもなんですが・・・今日はたぶん メッチャ長いですきっと 文字数制限に引っ掛かるぐらい長いので、もしかしたら、2部構成です興味のある人には 面白くて不思議な・・・興味のない人には 全くおもろくないネタなので、その辺のとこ よろしく~・・・あっ おもろくないのは毎度のことか ++++++++++++++++++++++++++++今思えば、去年から 全て繋がってる と思うんだ。去年...
第3回ちばらき会
- 2012/02/21
- 01:25

旦那の3連休が終わりました。いやぁ~、旦那が休みだとあれやこれやと忙しい求む!単身赴任(笑)++++++++++++++++++++++さて、先週は 楽しみにしていた ちばらき会ちばらき会とは 茨城&千葉在住のブロ友さんのオフ会ですブログで知り合ったお友達と 会おうかぁ~?という軽いノリから始まった会ですが、初めてさんも 徐々に増えて 毎回楽しくワイワイしておりますのょ今回は 成田山新勝寺コースでご...
癒し、美味しい、大洗パワースポットツアー♪
- 2012/02/13
- 16:08

昨日は、地元のママ友を誘って 茨城大洗へ・・・。以前から、あたしのブログに遊びに来てくれる方は、すでにご存じの通りですが、あたし、お出かけする時は メッチャ計画練る人なんです(笑)通称 ”かるびちゃんツアー” と 呼ばれています 今回は 久しぶりに 『旅のしおり』 を 作成してみましたかるびちゃんツアーのコンセプトは 「女子が楽しむ旅」素敵♪ かわいい♪ 美味しい♪ 癒されるぅ~♪これが とっても大事なの...
流行の○○始めてみました♪
- 2012/02/09
- 04:55

先日の健康診断・・・わかっちゃ~いたけど、返っていた健診表には、「食生活を改善しましょう」そうは言われてもねぇ~、なかなかでもね、最近 昔のように脂っこいものとか、味の濃いものを食べたいと思わなくなってきたのは確か。夫婦共々、そろそろ 食生活をきちんとしないといけないお年頃だし・・・。そんな時、大学生のくっぱ兄ちゃんが一言。「やせてぇなぁ・・・」高校3年で テニス部を引退してから、ブクブクと太り始...
新作ビーズランプ☆若葉の風
- 2012/02/06
- 09:08

立春が過ぎました。みんなは ちゃんと節分しましたかぁ~?我が家は クリスマス同様 だんだんと行事が減ってまして節分も な~んの用意もしなかったんだけど、今年は 恵方巻き が 10本もテーブルの上に・・・。そう・・・次男は 只今 お寿司屋さんでバイト中。売れ残った 恵方巻きを 山のように持って帰ってきたの。こうやって、バイトの日は 売れ残った寿司を持って帰ってくる息子。みんな うらやましい~って 思...
新作ビーズランプ☆Fragrance lavender
- 2012/02/05
- 04:08

今日は 先月受けた健康診断の結果が届きました乳がん、子宮がん検診は 無事クリアまぁ、指摘されたのは禁煙 と デブわかってるもんねぇ~~~大きな心配はないけれど、年齢的に来年もきちんと受けようと思います。+++++++++++++++++++++++今日からは しばらく 年末に仕上げた新作ビーズランプを ご紹介したいと思います。まずは マッキーさんへお届けした ビーズランプですマッキーさんからは 2...
約束のない贈り物
- 2012/02/04
- 04:04

先日の記事には コメントをたくさんありがとう~専業主婦の つまらない悩み・・・って思っていたけれど、同じような気持ちを共有できる方もいて、すごい嬉しかったで~すあたしのやりたい事・・・なに?なに? って期待してたのに、ナイショかいっ!って 突っ込みも頂きましたが(笑)だって、まだ妄想中だから ハズカシイんだもん~↑ かるびちゃんもね、乙女なのよぉ~ぶはっでも、昨日P友さんと お庭で思わずカミングアウ...
悩めるお年頃(*v.v)。
- 2012/02/02
- 05:24

昨日の朝、シャワーを浴びようとお風呂場へ。。。蛇口をひねると、 ん? ん? んん~~~っ?!お湯が出ないコレ、どういう事かわかりますぅ~?給湯器 凍結ーーー あーーーー!ヤダ!だから 茨城は嫌いだぁーーー朝から、全裸で発狂するオバさんでした********昼は、高校生の次男の 面談。もちろん、将来の話題の有意義な時間・・・・・・な~んてわけもなくアホな息子の お説教タイムでしたょ。まぁ、今さら 驚きもし...